高校生模試、始まる 藤が丘 塾

個別ゼミウイル藤が丘校です。 コロナ終息が見えない中、不安が続く毎日です。 高校生模試 今週からスタート さて、教室では今週から高校生を対象に模試がスタートしました。 教室模試の一番のメリットは、受験したら即採点し、解き […]
藤が丘校
個別ゼミウイル藤が丘校です。 コロナ終息が見えない中、不安が続く毎日です。 高校生模試 今週からスタート さて、教室では今週から高校生を対象に模試がスタートしました。 教室模試の一番のメリットは、受験したら即採点し、解き […]
鷺沼校
個別ゼミWill鷺沼校の自校作成問題例 →こちらをクリック 座席が埋まり次第締め切りとなります。 9月1日からは通常時間割になります。 8/16(月)~8/20(金)の座席は全て満席になりました。 8/21午前2コマは満 […]
勝どき校
こんにちは。夏期講習も中盤戦。受験生もそれ以外の学年の生徒たちも暑い中奮闘中です。 さて、今年の春まで志望校が定まらなかった受験生たちも、学校や塾での面談や、自分と向き合って将来を考えたことで、より具体的に目標が見え […]
藤が丘校
個別ゼミウイル藤が丘校です。 あっという間に9月定期テストがきます。 恒例のリスニング対策と理科・社会勉強会を8月末から順次スタートさせます。 特に、リスニング対策は効果が大きいようで、6月テストでリスニング単元が満点だ […]
藤が丘校
個別ゼミウイル藤が丘校です。 中学受験生や高校受験生は、これから先会場で模試を受ける機会が多くなります。 普段とは違う雰囲気・空気感で試験を受けるわけですが、 いつもと同じように試験を受けるのと、会場模試の特徴を知った上 […]
藤が丘校
個別ゼミウイル藤が丘校です。 今年もこの季節がやってきました(笑) 「〝早い〟はラッキーイベント」 このイベントは、「早く終える」ことだけがポイントではなく、 「抜け漏れなく」「丁寧に」 という2点が重要となります。 そ […]
藤が丘校
個別ゼミウイル藤が丘校です。 今年3月に実施した 「自分の勉強法を見つけるセミナー」 の第2弾を8/10(火)に開催します。 ※写真:セミナー配布資料の一部 第1弾では、大変多くの在塾生が参加しました。 また、生徒だけで […]
勝どき校
前回はテストの分析について書きましたが、今回は答案返却後の取り組みについてご紹介します。 ①カウンセリングシートの記入 答案が返却されると、生徒の皆さんには持参をお願いしています。点数が良ければテスト前の取り組みを […]
藤が丘校
個別ゼミwill藤が丘校です。 先日入会された保護者の方から、「willの面談と他の塾の面談って全然違いますね」というお話をいただきました。 私にとって「面談」とは、「お子様が行きたい未来へ行くための作戦会議」という位置 […]
勝どき校
公立中は期末テストが終了し、答案が返却されました。私立中や高校生はテスト期間の最中ですね。 さて、今回は公立中の期末テスト結果から、特に数学に絞って振り返ります。 銀座中は各学年とも基本から応用までバランス良く出題 […]